血液検査と食事について

ここ最近、がんの方からのご相談が増えています。
メタトロンという機器があるからでしょうか?
それとも光線治療器があるからでしょうか?
東区や厚別区からのお問い合わせはまだわかるのですが、
函館からのご予約に関しては驚きました。
私は医師ではありませんので、診断や治療行為は行えません。
でも、全身の細胞の周波数測定(メタトロン)や、お持ち頂いた
血液検査の数値から、どんな食べ物を食べたらいいかとか、
どうやったら冷えをやっつけて温かい身体作りができるかとか
アドバイスする事は出来ます。(食事指導、生活指導)
これからの季節、さらに寒くなってきますので、免疫を上げる為にも
冷え性対策をお伝え出来ればと考えています。
病院で血液検査をしてもらって、内容がよくわからない時は
検査結果の用紙を持ってご来院ください。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
からだメンテナンスふじさわ
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011−743−2002
https://thb-sapporo.com/
karadamaintenance@thb-sapporo.com
ホームページとメールでのお問い合わせは
24時間受付中です。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
細胞レベルから検査する「からだメンテナンスふじさわ」
〒007-0838
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。