玉ねぎいただきました

玉ねぎ
先日患者さんから玉ねぎを大量にいただきました。
とてもありがたいです。
本当にありがとうございます。
東区のこの近辺(丘珠の近く)は玉ねぎ畑が多く、
東区のキャラクターである、タッピーの頭も玉ねぎです。
通常の玉ねぎ以外にも、「札幌黄」というとても甘いけど、
傷に弱く収穫が大変なので、生産量の少ない希少な品種も
作られていて、「幻のタマネギ」とも呼ばれています。
食の世界遺産にも登録されているそうですよ。
今がシーズンなのでぜひ食べてみてください。
ところで、私の家でもよくやるのですが、
これからの季節、風を引いて咳が止まらないときってありますよね?
そんな時に役立つのが実は玉ねぎなんです。
玉ねぎに含まれる「硫化アリル(アリシン)」という成分が
咳を止める効果があるので、咳が止まらなくて眠れないとき
などに、半分に切って枕元に置いてみてください。
そして家においておいたら落書きされてました。
「リズム天国のひげ抜き」と「ポケモンからニョロモ」
「ちびまるこちゃんから長沢くん」です。
細胞レベルから検査する「からだメンテナンスふじさわ」
〒007-0838
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。