顎関節症撲滅のために

昨日は、午後から異業種の方々との研修のために、
JRタワーまで行ってきました。
会議室が19階だったので、とても景色が良かったです。
窓から見える風景の写真を撮っているところを、
知らない人にみられて、ちょっと恥ずかしかったです。
今回は他業種の方々と色々ディスカッションすることで、
とてもたくさんのアイデアが生まれました。
なかでも、歯科技工士の会社経営者さんと、
顎関節症を良くするためのコラボができそうなのが、
ワクワクしました。
近日中に打ち合わせして、いろいろ作戦練ってみます。
顎関節症の原因になる、「食いしばり」や「歯ぎしり」は
体のバランスを整えることである程度調整可能ですが、
歯がすり減ってしまっている状態だと、
少し歯の高さを足してあげる必要が出てきます。
そこは私の方では難しいので、これから歯科技工士さんや
歯科医師さんとコラボして、もっと短期間で顎関節症の
お悩みを解決できるようがんばります。
細胞レベルから検査する「からだメンテナンスふじさわ」
〒007-0838
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。