令和

新元号発表になりましたね。
「令和」まだ聞き慣れないけど、これから何十年と使っていく中で
馴染んでいくんだろうな〜
大正 → 昭和 → 平成 → 令和
93歳以上の方は、元号4つ目ですね。
本日いらした患者さんは、3/22に無事お子様が生まれたそうです。
本当におめでとうございます。 ギリギリ平成生まれですね。
私の自宅のお向かいさんは出産予定日が5月末が出産予定日。
幼稚園や学校に上がった時に4月生まれの友達がいたら、
同じクラスに平成生まれと令和生まれが存在することになるんですね。
まあどうでもいいか・・・
世の中は元号に関するニュースが溢れていますが、
それどころではなく書類の書き換えなどで頭を
悩ませている方もいるのではないでしょうか?、
これから事務仕事が続いて長時間座りっぱなしのあなたは、
集中して作業効率をUPするためにも、1時間に1度は
立ち上がって骨盤まわし運動をしてくださいね。
【骨盤まわし運動】
①足は肩幅に、両手は腰に
②頭を動かさないように腰を 前→左→後→右 と回す。
③10回したら反対向きもやってみる。
予防が第一
パソコン作業は腰を傷めないようコンスタントに休憩を挟んでくださいね。
ちなみにネットで見つけた情報ですが、
「レイワ」はチベット語だと「希望」だそうです。
希望に満ちた世の中になるといいですね!
細胞レベルから検査する「からだメンテナンスふじさわ」
〒007-0838
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。