水泳日本選手権2019

本日ニュースZEROで水泳の日本選手権の
瀬戸大也選手と大橋悠依選手が出演されていました。
大会ではバーンアウト症候群と思われる萩野公介選手や
白血病の池江璃花子選手らが欠場する中とはいえ、
お二人とも圧倒的な結果を残されていました。
もう凄いの一言。
この調子で世界水泳、東京オリンピックと好調のまま
進んでほしいです。
インタビューが進む中、以外だったのが大橋選手の過去。
4年前の大会の結果が、40名中40位だったそうです。
何があったのかインタビューで答えていましたが、
実は「貧血」のまま試合に出場していたそうです。
そして現在までの復活劇は、栄養指導があったからと
答えていました。
女性のアスリートにかぎらず、鉄分の補給に気を付けなければ
なりません。
鉄分が不足すると、酸素を運ぶ赤血球の材料である、
ヘモグロビンを作ることができません。
大橋選手が復活劇を遂げたように、普段の食事で
貧血を改善することも可能です。
なんだか体調がすぐれない方、どうも調子が上がらない方は、
一度食事を見直してみてはいかがでしょうか?
食性チェックのご予約お待ちしています。
細胞レベルから検査する「からだメンテナンスふじさわ」
〒007-0838
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。
札幌市東区北38条東7丁目2−17
北栄メディカルビル1階
011-743-2002
メールでのお問い合わせは24時間受付中です。
お気軽にお問合せください。